日商簿記3級『eラーニング講座』

<リスキリングや自己研鑽にご活用ください!>

 
広島商工会議所は、独学による日商簿記学習を後押しします。

・簿記に興味はあるけど費用をかけたくない
・社員に簿記資格取得を勧めたい
・テキスト学習だけでは不安がある …という方、動画講義受講により学習を補強しませんか?
 
パソコン(タブレット、スマホ)とネット環境があれば、いつでもどこでも学習できます!!

対象・受講料・特長

対 象

広島商工会議所 会員事業者(代表者・役員・従業員)

(※高等学校・大学に関しては別途ご連絡ください。)


受講料

無料


特 長

・自分のペースで勉強できる
・WEB講義視聴で分かりやすい
・苦手分野を何度でも視聴・演習できる
・分からない点を講師に質問できる


講座内容・講師・学習目安期間

講座内容

WEB講義26回(約30時間)と答案練習15回(約20時間)
模擬問題10回分(答案作成1時間+解説1.5時間/回)

詳細は<学習進度表>を参照ください。


講 師

(一社)日本商業教育振興会

全国の高校生、大学生を主な対象として、丁寧で分かりやすい簿記学習指導に定評があります。


学習目安期間

約3か月


お申込みについて ~流れ~

1.申込方法

下記「利用申込書」をダウンロードしていただき、必要事項をご入力の上、メールにてお申込みください。

●【申込書類】:Excel簿記3級講座(eラーニング)利用申込書

●【提出先】: 広島商工会議所 中小企業振興部 人材開発課

●【Mail】: kentei@hiroshimacci.or.jp


2.必要情報の連絡

申込後2週間程度で本所より「ユーザー名」「パスワード」等についてご連絡いたします。
※各手続に時間を要する可能性もあるため、受講開始予定日に余裕をもってご提出ください。


3.受講開始

(一社)日本商業教育振興会(日商振)のHPよりログインし、eラーニング講座を受講してください。
▶▶(一社)日本商業教育振興会HP


4.流れ

注意事項

受講方法について

・お申込み手続き終了後、受講に必要なID・パスワード等をメールにてご案内します。
・1利用者につきID等を1つ発行します。
・受講者数の上限はありません。


著作権について

・本講座のコンテンツ(テキストや動画等)の関する著作権は、(一社)日本商業教育振興会に帰属します。
・本講座は、申込事業者内においてご活用ください。複製、二次利用等は、禁止とします。


PDFアイコン日商簿記3級『eラーニング講座』案内チラシ

本件に係る連絡先

広島商工会議所 中小企業振興部 人材開発課
TEL (082)222-6691・FAX (082)222-6006

  • WEB会員名簿
  • 部会
  • 委員会
  • 女性会
  • 青年部
  • 支店長会
  • 広島商工会議所建設業部会「建設産業魅力発信事業」
  • WEBセミナー
  • 西広島バイパス都心部延伸事業促進協議会
  • 広島湾ベイエリア・海生都市圏研究協議会
  • 生命共済制度
  • サイバーセキュリティお助け隊サービス
  • 個社支援事例
  • 働く女性応援隊ひろしま
  • 商工会議所の秘密
  • 広島市域中小企業支援ナビ