タカノ橋商店街
毎年5月から10月までの第二、四土曜日にアーケード内を歩行者天国にして「アーケード祭」と銘打ち、食べたり飲んだり楽しんでいます。歩行者天国の定期開催は市内では珍しい取り組みです。2017年は、プレミアムフライデーにあわせて金曜日に行い、アーケードの屋根の内側を使ったプロジェクションマッピング上映も行いました。 1919年に公営市場が開設され、戦後には公設市場が再開しました。商店街の入り口近くには白神社の御旅所であった「峯本稲荷神社」があり、毎年8月には「二十六夜祭」が開かれ、商店街でも盛大にお祭りを行っています。6月には「はしご酒まつり」も実施。地元の千田小学校の児童とも交流を深め、商店街の良さをアピールしています。 |
商店街プロフィール
名称 | 広島市タカノ橋商店街振興組合 |
設立 | 1962年 |
会員数 | 39(2017年12月末現在) |
アクセス | 広島電鉄「鷹野橋」電停、市内バス「鷹野橋商店街」停留所 |
LINK | 広島市タカノ橋商店街振興組合 - Hiroshima City Takanobashi Shopping Street Promotion Association |
【商店街周辺MAP】
【Photo Gallery】
▲鷹野橋の由来を示す説明板と欄干のモニュメント ▲峯本稲荷 二十六夜祭
▲バタバタ石
イベント情報
[4月下旬] ひろしま給食まつり |
学校給食の意義を知ってもらうことを趣旨に、広島市などの主催で実施。毎年多くの人が訪れ、特に給食の試食ができるコーナーは大人気です。 |
[5月~10月の第二・第四(土)] アーケード祭 |
年12回の定期開催。アーケード内を歩行者天国にして、食べたり飲んだりが楽しめるほか、フラダンスのステージやプロジェクションマッピングなどを実施することも。2018年からは外国人観光客を呼び込む仕掛けも検討中です。 |
[6月中旬] 千客万来 はしご酒祭 |
4枚つづりのチケットを購入し、対象店舗でお酒1杯と自慢の料理1品を堪能したら、次の店にはしご。タカノ橋周辺の様々なグルメが楽しめます。普段行くことがなかったお店にも、このイベントを機に足を伸ばして、これがきっかけでリピーターになるお客さんも多いとか。 |
[8月6日] たかのばし こどもみらい |
千田小学校の生徒にも参加してもらい、平和の祈りセレモニーや、巨大灯ろうの掲揚、慰霊碑への献花を行う平和イベントです。 |
[8月最終(金)(土)] 峯本稲荷 二十六夜祭 |
400年以上の歴史がある峯本稲荷神社の浴衣の着納め祭りにあわせて、商店街でもビアガーデンのほか、のど自慢大会やマジックショーなどの各種ステージイベントを実施しています。 |
これ知っとる?
文化財 バタバタ石 | 江戸時代、鷹野橋界隈に出現すると伝えられた、正体不明の妖怪「婆多婆多」にちなんだ石碑。一説では小さな石に宿る妖精とも言われています。 |
名前の由来「鷹野橋」 | 歴代の広島藩主がこの地で鷹狩り(鷹野)を盛んに行っており、かつて存在した西堂川に架かっていた橋を「鷹の橋」と呼んでいたことに由来します。 |
イチオシ情報!
外国人にもっと楽しんでもらおう |
2018年春、商店街に加盟する約40店の店先に4ヵ国の看板がお目見えします。日本語に加え英語、中国語、ヒンディー語です。ヒンディー語は商店街内に、インド料理のカレー店があることから市内では珍しい設置となりました。商店街のホームページは、英語でも案内を表記しています。 2016年8月、広島国際アニメーションフェスティバルが開催された際、参加外国人との交流会が商店街で開かれ、大好評でした。2018年の次回開催でも、前夜祭を商店街で実施する計画もあります。近くのホテルやゲストハウスに滞在する外国人旅行客に対して「もっと気軽に来てもらえるように」と、年12回の「アーケード祭」へ参加しやすい計画を検討中です。 |
ぶらり商店街・ぶらっと商店街さんぽ バックナンバー
広島商工会議所 会報誌「Hiroshima」に連載中の、商店街の魅力的な個店を紹介する特集「ぶらり商店街」。
個店の紹介はもちろん、商店街の取り組み、イベント、隠れたスポット等も取り上げる特集「ぶらっと商店街さんぽ」。
こちらにはタカノ橋商店街を特集した回のバックナンバーをPDFで掲載しています。(クリックで表示)
なお、各店舗の情報については掲載当時のものですので、あらかじめご了承下さい。
・ 2015年6月号「ぶらり商店街」Vol.33 1ページ(1.60MB) 2ページ(1.90MB)
・ 2019年7月号「ぶらっと商店街さんぽ」No.1 1ページ(2.45MB) 2ページ(2.95MB)