社内人材を育成し、選ばれ続ける企業となるために!リスキリング宣言のススメ

デジタル分野など、新たな知識・スキルを習得するリスキリングが注目を集めています。

急速に進展するデジタル化は、企業に事業構造の変革を迫り、産業構造全体を大きく転換させつつあります。企業には、デジタル技術活用等を通した生産性の向上など、リスキリングなどの人的資本投資が今求められています。

こうした中、広島県では、「広島県リスキリング推進宣言制度」を設け、リスキリング推進の機運醸成を図っています。宣言企業は、広島県の補助制度(ITパスポート取得支援制度、人材開発支援制度活用支援補助金)の利用対象となります。同宣言制度をぜひご活用いただきながら、今後の企業成長のカギを握るリスキリングを推進いただきますようご案内申しあげます。

 

【宣言のメリット】
○ 業務の効率化
個人の生産性の向上やスキルアップによる更なる業務効率化が期待でき、既存の人材を今まで以上に有効活用することができる。

○ 新しいアイデアの創出
従業員が新しいスキルや知識、考え方を習得することで、従来にはなかったアイデアが社内から生まれやすくなる。

○企業文化の継承
社内で活躍していた人材が成長することで、既存の従業員が今まで作り上げてきた文化を継承でき、自社の優位性を生かした戦略を立てることができる。

○採用コスト削減
既存の社内人材を活用することで、採用時や企業文化を理解するまでに必要なコストを削減できる。

ITパスポート取得支援制度において試験受験料補助が受給できる。

​○ 人材開発支援制度活用支援補助金で補助率や補助限度額で優遇を受けられる。

働き方改革・女性活躍支援推進資金の融資対象となる。  など

【対象】
広島県内に本社、本店、支店又は事業所等を有する法人及び協同組合等
※県外本社企業については、企業単位や事業所(支店・営業所)単位でのいずれでも登録可能。
ただし、事業所単位での登録については、原則、広島県内の事業所であることとする。

【宣言の流れ】
①リスキリング推進宣言書を作成
②宣言書を企業等のホームページ、SNSまたは代表者個人のSNS等に掲載する
③広島県に申請(電子申請またはメールにて提出)
④広島県のホームページにて公表

【ロゴマーク使用】
宣言企業はロゴマークをホームページや企業案内、名刺等でのPRに使用することができます。

 

詳細は広島県ホームページ〔広島県リスキリング推進宣言〕

 

●提出先・お問い合わせ先●
〒730-8511広島市中区基町10-52
広島県 商工労働局産業人材課 リスキリング支援グループ
電話:082-513-3414 FAX:082-223-6314
E-mail:syojinzai@pref.hiroshima.lg.jp

 

関係機関からのお知らせ

  • WEB会員名簿
  • 広島商工会議所ニュースレター登録
  • 部会
  • 委員会
  • 女性会
  • 青年部
  • 支店長会
  • 広島商工会議所建設業部会「建設産業魅力発信事業」
  • WEBセミナー
  • 西広島バイパス都心部延伸事業促進協議会
  • 広島湾ベイエリア・海生都市圏研究協議会
  • 生命共済制度
  • サイバーセキュリティお助け隊サービス
  • 働く女性応援隊ひろしま
  • 商工会議所の秘密
  • 広島市域中小企業支援ナビ