広島県内支援機関「海外ビジネス支援メニュー」

 

広島県内の海外ビジネス支援機関では、「ALL広島」で県内企業の海外展開を支援する体制を構築しています。

 

■ 海外展開支援策 最新資料

広島県内の海外ビジネス支援機関でとりまとめた支援策等をガイドブックにまとめました。

中国地域海外展開支援施策ガイドブック

■ 支援機関ミーティング構成員〔現在11機関〕 (順不同)

「国際ビジネス促進協議会(事務局:広島県商工労働局海外ビジネス課)」構成員のうち、11の機関が年6回(隔月1回)の定例ミーティングに参加し、今後のセミナー・商談会の開催予定や支援策等の情報を共有するとともに、共同事業を展開しています。

中国経済産業局〔産業部国際課〕
広島国税局〔課税第二部酒類業調整官〕
(独)中小企業基盤整備機構中国本部〔国際化支援課〕
(独)日本貿易振興機構(ジェトロ)広島貿易情報センター
(独)国際協力機構(ジャイカ)中国国際センター
広島市〔経済観光局産業振興部商業振興課〕
広島商工会議所〔産業・地域振興部産業振興課〕
(公財)ひろしま産業振興機構〔国際ビジネス支援センター〕
(一社)中国経済連合会
(一社)広島県発明協会
広島県〔商工労働局海外ビジネス課〕

本件に係る連絡先

広島商工会議所 産業・地域振興部 産業振興課
TEL (082)222−6651・FAX (082)222−6411

  • WEB会員名簿
  • 広島商工会議所ニュースレター登録
  • 部会
  • 委員会
  • 女性会
  • 青年部
  • 支店長会
  • 広島商工会議所建設業部会「建設産業魅力発信事業」
  • WEBセミナー
  • 西広島バイパス都心部延伸事業促進協議会
  • 広島湾ベイエリア・海生都市圏研究協議会
  • 生命共済制度
  • サイバーセキュリティお助け隊サービス
  • 働く女性応援隊ひろしま
  • 商工会議所の秘密
  • 広島市域中小企業支援ナビ